THREEZERO BLOG JP

ロボ道

NAOKI氏の「ロボ道 スコープドッグ」へのカスタム塗装実演会開催!

ロボ道, スコープドッグ, 装甲騎兵ボトムズ, イベント, NAOKIJapan Admin

「ロボ道 スコープドッグ」の発売を記念して、マルチクリエイターNAOKI氏によるカスタム塗装の実演会を秋葉原のヨドバシカメラ マルチメディアAkiba様にて12月8日(日)に開催します!
会場で「ロボ道 スコープドッグ」をお買いあげいただいた方を対象にしたNAOKI氏のサイン会も実施!
さらに、会場で「ロボ道 スコープドッグ」をご購入いただいた方にはロボ道特製アクリルキーホルダーも贈呈!!
(会場での「ロボ道 スコープドッグ」の在庫数には限りがございます)
是非お越しください!

  • 会場: ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 6階ホビーイベントスペース

  • 日時: 2024年12月8日(日)
        ①11時~13時
        ②14時~16時

  • 内容: NAOKI氏による「ロボ道 スコープドッグ」の商品版に追加でウェザリングを施す塗装実演会 および サイン会(会場で「ロボ道 スコープドッグ」をご購入いただいた方が対象。さらにロボ道特製アクリルキーホルダーも贈呈。会場での「ロボ道 スコープドッグ」の在庫数には限りがございます。)

「threezero in OMOTESANDO」@スータンホビー表参道店が開催中!

threezero in OMOTESANDO, イベント, ロボ道, 装甲騎兵ボトムズ, ストライクドッグJapan Admin

東京・表参道にあるホビーショップ「スータンホビー表参道店」にてthreezeroの展示イベントが本日9月6日からスタートしております!
会期は9月29日まで!

  • イベント名: threezero in OMOTESANDO

  • 開催期間: 2024年9月6日(金)~9月29日(日)
    時間: 平日… 12:00〜20:00
       土日祝… 11:00〜20:00

  • 会場: SOOTANG HOBBY OMOTESANDO (スータンホビー表参道店)
    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目26-12
    https://www.sootang.jp/pages/store-omotesando

  • 入場無料 ※どなたでもご覧いただけます。

  • イベント特設サイト: https://threezero.jp/threezero_in_omotesando/

新作を含むこれまでリリースしてきたthreezeroのアイテムを約60点以上を展示!
また、日本国内では本イベント限定販売となる限定アイテム(下記)の予約販売も行います。

  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版 - ロボ道 エヴァンゲリオン2号機(メタリックカラー)

  • トランスフォーマー/リベンジ - DLX ネメシスプライム

さらに蔵出し在庫商品を含む会場物販も!
みなさまのご来場、心よりお待ちしております!

また、本日9月6日夕方から、『装甲騎兵ボトムズ』より「ロボ道 ストライクドッグ」の監修中未塗装サンプルを初公開しております!

「ロボ道 スコープドッグ」と「ロボ道 ラビドリードッグ」が国内流通で2次受注開始!

ロボ道, スコープドッグ, ラビドリードッグJapan Admin

先日受注を閉め切った「ロボ道 スコープドッグ」が好評につき早速2次受注を本日から開始いたしました!
完売しておりました「ロボ道 ラビドリードッグ」も同時に2次受注をご案内開始!
いずれのアイテムも2次受注分は2025年3月出荷予定です。

商品の詳細情報はグッドスマイルカンパニーさんの商品ページ(下記リンク)にてどうぞ!

「ロボ道 ボルトロン(ブラック×ゴールド版)」が機甲展 2024 (大阪)で会場販売!

ロボ道, ボルトロン(ブラック×ゴールド版), 機甲展Japan Admin

ボルトロン
ロボ道 ボルトロン(ブラック×ゴールド版)

80年代に海外で人気を博したアニメ『ボルトロン』に基づく可動フィギュアに、鮮烈な黒と金のカラーリングを施した新たなカラーバリエーション「ロボ道 ボルトロン(ブラック×ゴールド版)」が登場!
日本ではイベント「機甲展 2024 (大阪)」(特設サイトはこちら)の会場で販売されます!

リリース済みの通常カラー版と同様に、「ロボ道 ボルトロン(ブラック×ゴールド版)」はノンスケールのフル可動フィギュアで、ボルトロン形態にて全高約27cm(約10.6インチ)。
ダイキャスト製の内部フレームを有しています。
今回のリデコされたカラーリングにおいてもレトロな外観を保ちつつ、印象的な黒と金のフィニッシュによってメカのディティールを強調しています。

threezero開発部はこのクラシックなロボ「ボルトロン」をリクリエイトするにあたって細心の注意を払いました。
「ロボ道 ボルトロン(ブラック×ゴールド版)」はレトロな外見を保ちつつも、より広い可動域とより確かな合体機構を実現しています。
「ロボ道 ボルトロン(ブラック×ゴールド版)」は5体のライオンメカから成り、分離してのライオン形態と、合体してのボルトロン形態を再現可能。
ライオンメカは全5体とも、可動部位にダイキャスト製金属パーツを部分的に用いたフル可動フィギュアです。5体の合体後には全身に合わせて124ヶ所の可動部位を有します。
ボルトロン形態用の武器に加えて、各ライオンメカ専用の武器セットも付属します。

仕様

  • ノンスケール、全高約27cm(約10.6インチ)

  • 124ヶ所の可動ポイントを有するフル可動フィギュア(ブラックライオン: 34ヶ所の可動ポイント。レッドライオン: 25ヶ所の可動ポイント。グリーンライオン: 25ヶ所の可動ポイント。イエローライオン: 20ヶ所の可動ポイント。ブルーライオン: 20ヶ所の可動ポイント)

  • ダイキャスト製金属パーツ

  • 新規の黒と金の塗装

  • 5体のライオンメカが合体してボルトロンに

  • 脚部用の回転カッター

ボルトロン形態用の武器

  • ブレージングソード

  • ハンドル付きのスピニングレーザーブレード

ブラックライオン用の武器

  • マウスブレード

  • ロータリーキャノン

レッドライオン用の武器

  • マウスブレード

  • プラズマフラッシュキャノン

  • ラーヴァキャノン

グリーンライオン用の武器

  • マウスブレード

  • レーザーキャノン

  • シューティングスター

イエローライオン用の武器

  • マウスブレード

  • デュアルショルダーブロックバスターターレット

  • ラジアルショットガンブラスター

ブルーライオン用の武器

  • マウスブレード

  • トリプルバレルモーターキャノン

  • ショルダーキャノン

素材: ABS、PVC、POM、ダイキャスト製金属パーツ

・国内イベント「機甲展 2024 (大阪)」での価格: ¥ 66,000(税込)
・イベント特設サイト: https://threezero.jp/mechafes_2024_osaka/
※お一人さま1個まで
※数量限定、なくなり次第終了

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

TM & © World Events Productions, LLC. Under license to Classic Media, LLC.

「ロボ道 エヴァンゲリオン第13号機」が国内流通で本日から予約案内開始!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版, ロボ道, エヴァンゲリオン第13号機, 小売店Japan Admin

アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』より、「ロボ道 エヴァンゲリオン第13号機」が本日から国内流通で予約案内を開始しました!
商品の詳細情報はグッドスマイルカンパニーさんの商品ページ(下記リンク)にてどうぞ!

「ロボ道 エヴァンゲリオン第13号機」が予約販売開始!

ロボ道, ヱヴァンゲリヲン新劇場版, エヴァンゲリオン第13号機, threezeroストアJapan Admin

アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』より、「ロボ道 エヴァンゲリオン第13号機」が本日からthreezeroストア、threezero Tmall、そして世界中のthreezeroのディストリビューションパートナーにて予約販売を開始しました!
threezeroストア価格: 169.99 USD / 26,710 JPY +送料

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

ロボ道 エヴァンゲリオン第13号機が7/25予約販売開始!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版, ロボ道, エヴァンゲリオン第13号機Japan Admin

アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』より「ロボ道 エヴァンゲリオン第13号機」が7月25日からthreezeroストア、threezero Tmall、そして世界中のthreezeroのディストリビューションパートナーにて予約販売開始です!


ヱヴァンゲリヲン新劇場版
ロボ道 エヴァンゲリオン第13号機

アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』より、エヴァンゲリオン第13号機がthreezeroの「ロボ道」シリーズに参戦!

「ロボ道 エヴァンゲリオン第13号機」は亜鉛合金ダイキャスト製フレームの採用により約50ヶ所の可動ポイントを実現した、肩パイロンを含めて高さ約28cmのノンスケール可動フィギュアです。
素材にはABS、PVC、POM、亜鉛合金を使用。
threezeroの得意とする精密な塗装を施すことにより、ハイディテールな造形を際立たせています。

「ロボ道 エヴァンゲリオン第13号機」にはプレイアビリティを向上させる様々なギミックも搭載。
ヘッドパーツは2種類付属し、通常のものと赤い目のものとの交換式です。
交換式の胸部装甲パーツ2種と追加の腕パーツが1対付属し、2本腕形態または4本腕形態が選択可能。
両肩パイロンにはそれぞれRSホッパー格納ブロックが装着可能です。
背部装甲パーツは通常のものに加え、浮遊状態のRSホッパー4つを取り付け可能なものが付属します。
また各RSホッパーには、攻撃時のエフェクトパーツもしくはA.T.フィールドエフェクトパーツを装着可能。
ロンギヌスの槍は2本付属し、両手に装備することで劇中のシーンを再現できます。
その他の付属品として、ポーズの異なる各種手首パーツが通常の腕用に5対、追加の腕用に5対の合計10対が付属し、それぞれに拳、槍保持用の手、指をまっすぐ伸ばした手、リラックスしたポーズの手、大きく開いたポーズの手があります。
様々なポージングに対応するロボ道共通アクションスタンドも付属します。

仕様

  • ノンスケール、高さ約28cmの可動フィギュア(肩パイロン含む)

  • 全身に約50ヶ所の可動ポイントを搭載

  • 亜鉛合金ダイキャスト製のフレーム

付属品

  • 交換式のヘッドパーツ×2種: 通常のヘッドパーツと、赤い目のヘッドパーツ

  • 交換式の胸部装甲パーツ×2種: 2本腕状態用のものと、4本腕状態用のもの

  • 追加の腕パーツ×1対

  • 両肩パイロンに装着可能なRSホッパー格納ブロック×1対

  • 交換式の背部装甲パーツ×2種: 通常のものと、浮遊状態のRSホッパー4つが取り付け可能なもの

  • RSホッパー×4

  • RSホッパー用攻撃エフェクトパーツ×4

  • RSホッパー用A.T.フィールドエフェクトパーツ×4

  • ロンギヌスの槍×2

  • 交換式手首パーツ×10対

  • 通常の腕用の5対: 拳、槍保持用の手、指をまっすぐ伸ばした手、リラックスしたポーズの手、大きく開いたポーズの手

  • 追加の腕用の5対: 拳、槍保持用の手、指をまっすぐ伸ばした手、リラックスしたポーズの手、大きく開いたポーズの手

  • ロボ道アクションスタンド

  • エヴァンゲリオン第13号機用ロボ道アクションスタンド接続パーツ

素材: ABS、PVC、POM、亜鉛合金ダイキャスト

threezeroストアでの予約販売開始: 日本時間2024年7月25日午前10時
threezeroストア価格: 169.99 USD / 26,710円 +送料
出荷予定時期: 2025年第2四半期

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

©khara

イベント限定品「ロボ道 ボルトロン(ブラック×ゴールド版)」

ロボ道, ボルトロン(ブラック×ゴールド版)Japan Admin

80年代に海外で人気を博したアニメ『ボルトロン』にインスパイアされた「ロボ道 ボルトロン(ブラック×ゴールド版)」は、7月から8月にかけて世界各地の主要イベントにてご提供。
全世界で700個限定のアイテムとなります!
今回のリデコされたカラーリングにおいてもレトロな外観を保ちつつ、印象的な黒と金のフィニッシュによってメカのディティールを強調しています。
「ロボ道 ボルトロン(ブラック×ゴールド版)」は今後、以下の展示会で数量限定で販売されます。

会場限定先行予約:

  • 7月25-28日 サンディエゴ・コミコン・インターナショナル

会場限定販売:

  • 7月25-29日 TAIPEI MOVIE & TOYS CONVENTION

  • 7月26-30日 ANI-COM & GAMES HONG KONG 2024

商品紹介ページ(threezeroストア内)

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。

イベント限定品「ロボ道 エヴァンゲリオン2号機(メタリックカラー)」

イベント, ロボ道, エヴァンゲリオン2号機(メタリックカラー)Japan Admin

全世界2000体限定!
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』より、煌めくメタリックカラーを新たにフィーチャーした「ロボ道 エヴァンゲリオン2号機(メタリックカラー)」が登場!
この商品は以下のイベント限定で予約販売予定となります。

  • 7月25日〜29日 TAIPEI MOVIE & TOYS CONVENTION

  • 7月26日〜29日 ChinaJoy in Shanghai

  • 7月26日〜30日 ANI-COM & GAMES HONG KONG 2024

  • 9月 SOOTANG HOBBY OMOTESANDOイベント及びエヴァンゲリオンストア

また、一部の小売店やthreezeroストアでも数量限定で予約受付予定ですので、お見逃しなく!

※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。